~健康を考える!~生活習慣病を改善する食品はこれだ!糖尿病、血糖値、高血圧などの対策!

糖尿病を改善するには、食事療法が必須です。
身体を改善するためには、糖質を控え健康的な脂質を摂取することです。
必須な栄養素は、タンパク質と健康的な脂質(良い油)です。
サプリはおすすめしません。
品質が悪いし、食材にくらべて栄養素の量が少なくて費用が高い。
栄養は、食事から摂取するほうが安いと思います。

おすすめの食品

タンパク質と良質な脂質を含む食材です。
良い油は、飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸をバランスよく摂取することです。
オメガ9、オメガ6、オメガ3をどれかに偏らないようにする。
飽和脂肪酸:ギー油、バージンココナッツオイル、MCTオイル
不飽和脂肪酸:エクストラバージンオリーブオイル(オメガ9)、
亜麻仁油(オメガ6&オメガ3)
サラダ油やキャノーラ油は避けてください。
炒め物やドレッシングなどに使う油は、
エクストラバージンオリーブオイルをおすすめします。

 

おすすめのタンパク質食材

低水銀の魚(アジ、イワシ、サバ、サンマ、サーモンなどで、養殖は避ける)
チーズ、牛肉、鶏肉、ラム肉、鹿肉、キジ、鴨(なるべく自然の状態で育成された家畜)

タンパク質の食材は、良質な肉より良質な魚のほうが入手しやすいですね

 

おすすめの脂質食材

卵、チーズ、アボカド、ココナッミルク、牧草で育てた肉、牧草で育てた牛乳・ヨーグルト、
生のナッツと種(アーモンド、カシューナッツ、クルミ、亜麻、胡麻、ひまわりなど)、
青魚(アジ、イワシ、サバなど)

腹部の膨満、消化不良、ガスを防ぐには、単純なたんぱく質と炭水化物の組み合わせを避けるとよい。
避ける組み合わせは、ステーキとポテトとかソーセージとパンなど。
コスパのよい脂肪食材もありますね。

 

おすすめの複合糖質食材(食物繊維が多い野菜)

アスパラガス、セロリ、マッシュルーム、玉ねぎ、たけのこ、
きゅうり、パセリ、もやし、なす、ピーマン、にんにく、さやえんどう
ソラマメ、生姜、ホウレンソウ、ブロッコリー、インゲン、キャベツ
カリフラワー、レタス

脂肪燃焼を促進する良い炭水化物なので、たくさん食べてもかまわない
栄養価が高いだけではなく、ほかの悪い食べ物の代わりに
これを食べるようにすると、体調を整える経過を加速してくれます。

 

 

おすすめのでんぷん質食材(食物繊維が多い野菜)

豆類(小豆、黒豆、ひよこ豆、インゲン豆、緑豆など)、
かぼちゃ、オクラ、カブ

でんぷん質の多い野菜はほどほどに食べること
1回に2分の1カップ、週に2~3回が目安。

 

おすすめの果物

ベリー類(ブルーベリー、グランベリー、ラズベリー、いちごなど)

ベリー類はほどほどに食べることをおすすめします。
できるだけ糖質の摂取を抑えること。1回に100g、週に2~3回が目安。
血糖への影響を減らすことで、日中にエネルギーが急激に落ちることがなくなり、
脂肪燃焼を促進してくれる。

まとめ

おすすめの食品は、コンビニやネットで購入できます。
卵、チーズはお値打ちですし、イワシ、サバなどおいしい缶詰があります。
野菜やベリー類なら冷凍パックやカット野菜で安く購入できます。
生のナッツ類や牧草で育てた肉、牛乳、ヨーグルトが良いのですが入手困難であれば
素焼きナッツ類(無塩)や一般の脂肪の少ない肉や牛乳・ヨーグルト(低脂肪は避ける)でも可。
そのままでも、料理しても美味しく食することができます。

自分もこの食事方法に変えて1か月半で8kg痩せました
98kg→90kg
食事以外に毎日、3つの運動の1つを実施しています。
①ウォーキング1時間(平日)
②電動自転車でサイクリング60km(土日どちらか)
③ゴルフで約10km歩く(土日どちらか)

ベリーヨーグルトアイスが簡単で美味しい!
プレーンヨーグルト100gと冷凍ベリー100gをまぜて出来あがり!

絶対おすすめ!一番美味しい鯖缶!

最新情報をチェックしよう!
>健康寿命とは、心身ともに自立し、健康的に生活できる期間

健康寿命とは、心身ともに自立し、健康的に生活できる期間

寿命の長期化によって先進国の 2007年生まれの2人に1人が103歳まで生きる 「人生100年時代」が到来するらしい。 100年間生きることを前提とした人生設計の必要性があります。

CTR IMG